pycharm インストール
学生の時は、Fortran,Cとか使ってた。
流行りだからpythonのスキルを上げたい。
IDEはvisual studioを使ってたけど、
pycharmに乗り換えて(python限定だけど)みる。
visual studioは重い気がして好きになれない・・・。
windows とmac、両方で使えるって理由のみでこれにpycharmを選びました。
インストールしてみる。
インタプリタは、anacondaを使用。
下記サイトからDLできます。
https://www.continuum.io/downloads
ver3.6をインストール。
pycharmを起動すると下記の画面。
「Create New Project」を選択。
次の画面で、Interpreterを選びます。
今回はanacondaを選択。
以上