visual studio code のインテリセンスを自分好みに
はじめに
自分好みの補完機能が欲しくてVSCodeのインテリセンス機能を編集しました。
下記サイトを参考にしました。
実際にやったことは、
VSCodeをSQLエディタとして使う際、
テーブル名とカラム名の保管機能を追加しました。
VScodeを開いて、
ファイル(Code) > 基本設定 > ユーザースニペット
でSQLを選択します。
このファイルを編集することにより、任意の補完機能を追加することができます。
ファイル形式はjsonです。
"テーブル名": { "prefix": "テーブル名", "body": [ "テーブル名.${1|カラム1,カラム2,カラム3|}," ], "description": "説明" },
prefixに補完する文字、
bodyに補完する内容、
ここでは、テーブル名が打ち込まれると、
テーブル名+カラム1〜3のどれかを選択できるようにしています。
テーブル名がそれほど多くなければテーブル名ごとに上記を書いていけば良いかと思います。
VSCodeでデータベースに接続すれば、もっと色々とできることは増えるかと思うんですが、、、
諸事情によりそれはできませんので、しばらくこの方法を使っていこうかと思います。